北海道ツアー帯広公演動画アップ!!
是非ご覧下さい。
帯広公演ダイジェスト
帯広公演Just Funky
簡易版北見公演B Funk
是非ご覧下さい!!
帯広のスタッフから帯広公演時の写真が届きました。
メンバー&natsuさんと。

natsuさん&オープニングアクトバンドと僕らのバンドの集合写真。

朝の4時半まで打ち上げ(笑)。

音楽活動、写真、映像、予定、また日常の食生活等も含めて楽しく紹介して行きます。
Author:新井田孝則
ニューヨークをベースに活動するドラマーです。レコーディングに参加したTSOのアルバムが100万枚以上の売り上げを達成し日本人ドラマー初のRIAA、全米レコード協会ゴールド&プラチナディスク受賞ドラマーにもなりました。自身のアルバムではメジャーレーベルから、ウィル・リー、オズ・ノイ、ジェームス・ジーナス、ヤネック・グウィズダラ、トモ藤田等が参加したLife in the Big City、Brand New Way To Goを2006年、2010年にリリ−ス。2007年から定期的に行なう日本ツアーではオズ・ノイのプロモーションツアーに同行し来日したのを皮切りに、代表的なところでは2008年にはトモ藤田、ヤネック・グウィズダラとNew York Power Trioを結成し、日本全国5都市を回る自己のバンドでの初の日本ツアーを。2010年にはウィル・リー、トモ藤田、養父貴と共にBRAND NEW WAY TO GO発売記念日本ツアーを。2012年にも同メンバーと日本ツアーを行ない、Zepp札幌公演、モーションブルー横浜公演(Youtube動画有り)を含めた全公演を大盛況の内に終える事が出来ました。また後進の指導にも力を入れておりニューヨークの自身のスタジオで、日本への一時帰国時各地でのレッスンも常時行なっています(ブログ内スケジュール参照)。また日本、世界中どこに住んでいても受講可能なドラム通信レッスンも行っています。
ライブ、ツアー、レコーディング、レッスン等のお問い合わせは下記のアドレスまでご連絡下さい。
music@takanoriniida.com
現在お気に入りの僕自身が叩いている動画を4つご紹介。クリックして是非ご覧下さい。
2012年のウィル、トモさん、貴との日本ツアーからの映像です。
Just Funky / Live at the Motion Blue Yokohama 11/30/2012 Takanori Niida (d), Will Lee (b), Tomo Fujita (g) Takashi Yofu (g)
https://www.youtube.com/watch?v=GBKjwzW6waE
Live at the Bitter End in NYC / The Takanori Niida Quartet feat. Will Lee (b), Oz Noy (g), Tomo Fujita (g)
http://www.youtube.com/watch?v=m_omgkkD6Mg
iPhone6sで試し撮りしたニューヨークの自分のスタジオでのドラムソロ最新映像(2016年5月3日公開)です。レコーディング帰りでシンバルも全部セットしてません。。笑。是非ご覧下さい。Takanori Niida (新井田孝則) Drum Solos Vol.2
https://www.youtube.com/watch?v=JmM_aIt5YjA
ニューヨークの僕のスタジオでのBPM160 / 32分音符のシングルストロークロールを含んだソロから始まり、ウィル&トモさん&貴との僕のバンドのライブからのソロ(この一番上のリンク動画からです)、Fire Attack、そして2015年10~11月に行った今堀君のレコ発ツアーから最新ソロを交えた、トータル8つからなるドラムソロ動画特集が出来上がりました。是非ご覧下さい。Takanori Niida (新井田孝則) Drum Solos Vol.1
https://www.youtube.com/watch?v=lnFfygz2q4I
Powered by FC2 Blog
Copyright © 2019 新井田孝則のDrummer's Blog from New York "Beat in Pocket" All Rights Reserved.